2016年6月14日火曜日

1年生宿泊学習

6月3日(金)4日(土)の2日間、1年生は和歌山県日高町にある日高少年自然の家で、宿泊学習を行いました。海の活動(カヌー・カヤック)やキャンドルファイヤー、飯ごう炊飯など晴天の中、楽しく過ごすことができました。係りの仕事をきちんとこなし、集団生活の大切さを学びました。

2016年5月30日月曜日

救命救急訓練

5月18日(木)の放課後に校区の小学校の先生方と合同で、救命救急訓練を行いました。AEDの使い方や心肺蘇生法の訓練をグループになって行いました。これから水泳の授業も始まります。万が一に備えて、どの先生も一生懸命訓練に参加していました。

2年宿泊学習(淡路島)

2年生は、5月13日(金)14日(土)に淡路島へ宿泊学習に出かけました。ホステリング、カッター訓練など晴天の中、元気に活動しました。学級委員を筆頭に、どの係の生徒も自分の役割をきちんと果たしてくれていました。

2016年4月21日木曜日

熊本県および九州地方地震に関係して

この度の熊本県を中心とした九州地方の地震にさいして、18日(月)の昼に全校で犠牲者を悼み、一日も早い終息を願って黙祷を捧げました。翌日から生徒会役員が中心となり義援金を集めました。19日(火)20日(水)の2日間で総額105,632円の義援金が集まりました。本日21日(水)に郵便局から熊本県庁へ義援金として送金いたしました。

2016年4月12日火曜日

平成28年度入学式の様子

4月6日に新入生140名を迎えて入学式を行いました。真新しい制服・セーラー服に身を包んだ新入生は、少し緊張した様子でしたが、元気に新しく出合った友達と語り合っていました。

2016年3月10日木曜日

3年生とのお別れ会


昨日の39日(火)に生徒会主催による『3年生とのお別れ会』がありました。12年生から、感謝と激励のメッセージと心を込めて作成した掲示物が贈られました。写真中央の物は、1年生の作品、2年生各クラスは作成したステンドグラスを、体育館の上窓に飾りました。その後、学年合唱曲を3年生に聴いても

らいました。3年生からは、在校生への温かい励ましの言葉と合唱曲として『39日』をお返しに歌いました。いよいよ、14日(月)が卒業証書授与式となります。

学校掲示板


正門前にある学校掲示板の様子です。学校からの文章や各クラブ活動の様子や成績等が掲示してあります。地域住民の方も時々足を止めてご覧いただき、先日は本校に励ましのお手紙をいただきました。また、ご覧いただければ幸いです。

2016年2月22日月曜日

差別を許さない


本日2/22(月)の6時間目、1年生は人権学習に取り組みました。ゲストティーチャ―に来ていただき、現存する様々な『差別』についての学習を深めました。他人の痛みが分かり、差別を許さない人権感覚の育成をねらいにしています。3年間の見通しと計画をもって取り組んでいきます。

2016年2月10日水曜日


2/10(水)に1年生は日本の伝統楽器の『箏』の体験学習に取り組みました。10年以上続けてお世話になっている富田林三曲協会の伊藤先生はじめ10名の講師先生に来ていただきました。先生の奏でる優しい音色に生徒たちも、「すごい」「すてき」との声を上げながらも真剣なまなざしで取り組んでいました。事前に音楽の授業でも少し取り組んでいましたので、授業時間の終盤には全員で曲を合わせるほどの上達ぶりでした。12日(金)にも各クラスがもう1時間ずつ取り組んで成果を発表し合う予定です。楽しみです。

2016年2月8日月曜日


2/5(金)にキャプテン会議を開きました。生徒会本部役員からは校内美化大作戦の取組について各部活動への協力依頼がありました。「生徒自らの手で美しい学校環境づくりを!」という主旨があります。毎回、どのクラブもよく協力できています。校長からは、「キャプテンとして悩みも不安もあると思います。簡単に望んだ成果や成績は手に入りません。今の努力の積み重ねの向こうに望む成果や成績があります。学校生活の今の一瞬、一瞬を大事にして、日々の学習や部活動の練習に励んでいきましょう」という話をしました。

【命の大切さ】を学ぶ


2/5(金)に富田林市内にある病院から助産師の方に来ていただき、2年生向けに【男女共生学習】を行いました。「人間は他人の手を借りないと生きていけない」「すべての命は、望まれてこの世に生まれてきた」という言葉が印象に残っています。生徒たちは『命の大切さ』について深く学び、家族の大切さと感謝の気持ちを再確認できたようです。以下は生徒の感想です。

○自分が望まれて生まれてきたって考えたら、とても嬉しい気持ちになった。生んでくれたお母さんにもっと感謝しないとなと思った。

○私を産んでくれたお母さんに感謝したい。赤ちゃんを産むのにさまざまな助けや協力が必要だと分かって、今いる自分もそのお蔭なのだと改めて知りました。これからも感謝の気持ちを忘れてはいけないと思いました。

 

2016年2月2日火曜日

百人一首大会を開きました

1月27日(水)に1年生が「百人一首大会」を開きました。今年は、1クラスがインフルエンザ流行により学級閉鎖をしていたので、体育館ではなくて、教室で放送を使って行いました。小学校でも取り組んでいたそうで、上の句を聞いただけで、札を取る人が何人もいました。

2016年1月18日月曜日

防災意識を高めよう

17日(日)午前中に富田林市一斉の防災訓練がありました。50名以上の地域の方が、体育館で防災訓練に参加されました。1年生は学年集会で「防災について考える」講話を行いました。校長先生からは、校長通信「夢と希望」では、阪神淡路大震災で被災した方のお話を紹介していただきました。